こんにちは、ももんがです。
先日の天皇陛下の即位を披露するパレード
「祝賀御列の儀」は
皆さんテレビで見られましたか?
ももんがは、ちょうど海外出張明けで、
社内処理がたまっていたので、
会社に出勤していたので、
一緒に休日出勤していた人達と
ちょっとだけ、PC経由で見ました。
にこやかに街道の皆さんに手を振られているお二人を見て、
ステキだなぁ~って思いながら、
さーーーーーと
昔の過去を
思い出したももんが。。。。
上司「おい、なに押し黙っているんだ?」
ももんが「いえ、にこやかに
手を振っていらっしゃるのを見てたら、
昔の手を振れ事件を
思い出して。。。」
部下「手を振れ事件???
なんですかそれ??」
上司「やめとけ、どうせろくなことじゃないぞ。。。」
ももんが「小学校時代のことなんですけど。。。」
部下「うわ、ペリーが来航していた時ですか?」
ももんが「君、今ので殺(さつ)ノート記載確定だわ」
部下「殺ノートって、デスノートですよね?
そこからしてもう古いですよ。。。」
上司「○○さん、やめとけ、
(ももんがを指して)
こいつめちゃくちゃ根に持つぞ!
末代まで呪われるぞ!!」
ももんが「小学校のころ運動会があるじゃないですか?
そこで予行練習の時だったんですけど。。。
ちょうど入場行進の練習だったんですね」
部下「運動会の練習って、昔も今も変わらないんですね~」
ももんが「そうだよ、出来ない人とか、
マイクスピーカーで怒られるわけ」
部下「うわっ、それ嫌ですよね」
ももんが「そうだよ~、
ゆとり世代の君は経験がないでしょ~」
部下「マイクスピーカーで
全校生徒の前で名前よばれるとか、
嫌ですわw」
ももんが「でしょ、ももんがに対してさ、先生が
おい!ももんがちゃんと手を振れ!
って言ってきたわけ」
上司+部下「うわ。。。」
ももんが「もうパニックになってさ~
先生は行進の手を前後ちゃんと振れ
って言ったつもりだったんだろうけど。。
ももんが焦って、勘違いして、
先生達に向かって、
にっこり笑って
手を振ったわけ。。。」
上司+部下「ぶふぁ。。。(大笑)」
上司「ひーーやばいだろ。。。笑い死にそうだ」
部下「ひーーやばいでしょ。。。ひーーお腹痛いです~~」
ももんが「先生たちも大笑いして、
結局、行進練習が止まったわけ。。。
それが手を振れ事件と名付けられ、
今でも小学時代の知り合いに言われるわけよ。。」
部下「そりゃ~語り継がれますわ。。。」
上司「ありえないわ、よくそんな恥ずかしいことして
平気な顔で生きていけるな。。。」
こんなおめでたい儀式で、
過去の黒歴史を晒してしまった、ももんがでした。。。